Archive for 10月 5, 2009
翻訳ファイルを更新しました
Qt Creator v1.2.0/v1.2.1に同梱されている日本語翻訳ファイル(qtcreator_ja.qm)を更新しました。
更新内容は、以下のとおりです。
ようこそ画面の tips の誤りを修正
旧)Ctrl+Spaceを押せば任意のタイミングでコード補間を開始することができます。
新)Ctrl+Spaceを押せば任意のタイミングでコード補完を開始することができます。
オプション画面->環境->キーボードのキーボード ショートカットの説明文を修正
旧)選択範囲内のブロック開始位置に移動
新)ブロックの開始位置に移動し、選択状態にする
旧)選択範囲内のブロック終了位置に移動
新)ブロックの終了位置に移動し、選択状態にする
ようこそ画面の開発タブのボタンラベルを修正
旧)新しいセッションの作成…
新)新しいプロジェクトの作成…
ダウンロードは、こちら からできます。
ダウンロードしたファイルを解凍してできた qtcreator_ja.qm を
$QTC_HOME/share/qtcreator/translations
にコピー(移動)して、Qt Creator を再起動すれば反映させる事ができます。
$QTC_HOMEは、Qt Creator をインストールしているパスに読み替えてください。
10月 5, 2009
Posted in: リリース, 翻訳ファイル
No Comments